毛穴のつまりは抜け毛の原因に!頭皮環境を良くするおすすめセルフケア

〈 約 4分18秒 で読めます 〉

最近抜け毛が多くなってきたなと感じている方は、既に自分なりにケアを行っているかもしれません。しかし、間違ったケアを続けた場合は余計に抜け毛の進行を早めたり、頭皮を痛めたりすることになります。

ここでは、抜け毛の原因となる毛穴のつまりや、頭皮環境を良くするおすすめのセルフケアについてご紹介します。原因と症状、そして正しいケアを知って健康な頭皮環境を作りましょう。

抜け毛の原因は「フケ」と「皮脂」

抜け毛が起こる要因の1つに、毛穴がつまり、頭皮が炎症を起こしているために髪全体に栄養が行きわたらず、髪の毛が抜け落ちる状態があります。

そしてこの毛穴のつまりは「大量のフケ」と「過剰に分泌された皮脂」が原因であるとされています。では、大量のフケと過剰な皮脂がもたらす具体的な症状と原因とは何なのでしょうか?

フケが原因の粃糠性脱毛症(ひこうせいだつもうしょう)

髪の毛の生え際拡大 粃糠性脱毛症とは、頭皮が白く見えるほどフケが大量に発生したことによる脱毛症です。多少フケが発生することはよくありますが、粃糠性脱毛症の場合は一般的な発生量を大幅に超える量を指します。

そして、大量に発生したフケはカサブタ状となり毛穴をふさぐため、皮脂や老廃物の排出がうまく機能しなくなり、フケや皮脂を栄養とする細菌やダニが繁殖して炎症を引き起こします。

原因は他の脱毛症と同様に、ホルモンバランスの乱れやストレスが挙げられます。さらに、もともとフケが多い体質の場合は、シャンプーの影響が考えられます。洗浄力の強いシャンプーを使いすぎてしまうと、乾燥により頭皮の角質が落ちやすくなりその結果、毛穴のつまりを加速させることになるのです。

皮脂が原因の脂漏性脱毛症(しろうせいだつもうしょう)

毛穴の中の図 脂漏性脱毛症とは、皮脂の過剰分泌により頭皮の毛穴がつまり、炎症を起こすことで髪の毛が抜け落ちるという脱毛症です。
原因は、男性ホルモンの異常と遺伝が関連するとされていますが、今の段階では皮脂の過剰分泌の明確な原因は分かっていません。また、中高年層よりも、皮脂の分泌が多い成長期の男性に発症しやすいといわれている脱毛症です。

おすすめのセルフケア

抜け毛の原因となる毛穴のつまりを改善するために、簡単に行えるセルフケアを知っておきましょう。

【粃糠性脱毛症の場合】

粃糠性脱毛症には、刺激の少ない天然素材のシャンプーを使用しましょう。また、乾燥を防ぐ保湿効果の高いシャンプーもおすすめです。

髪を洗うときには、シャンプー前のブラッシングやシャンプー前のすすぎを十分に行い、頭皮を温めて毛穴を広げることで、汚れが効率的に落ちて過剰な洗髪を防ぐことができます。

また、フケ防止のためには食生活においても、豚肉・牛肉・イワシ・ナッツなどのビタミンB群や、大豆・もやし・ライ麦・レタスなどの食物繊維を多く含む食材を摂取するのがおすすめです。

【脂漏性脱毛症の場合】

脂漏性脱毛症のセルフケアとしては、ウォーキングや筋力トレーニングを行って基礎代謝の向上に努めるなど、生活習慣を見直すことが良いとされています。

食事面では、ビタミンB群を意識的に摂取し、刺激の強いコーヒーやアルコールはできるだけ控えると良いでしょう。

粃糠性脱毛症と脂漏性脱毛症の両方に共通するおすすめのセルフケアは、日常的な運動とバランスの良い食生活の生活習慣を心掛けることだといえます。

おわりに

抜け毛につながる毛穴のつまりは、「フケ」と「過剰な皮脂」が大きな原因です。肌に合わない間違ったセルフケアは頭皮のフケや過剰な皮脂を発生させてしまう恐れもあります。

頭皮は、ただ強く洗えば良いというものでもありません。まずは自身の頭皮の状態をチェックして、髪や素肌にダメージを与えないよう丁寧に洗浄するよう心掛けましょう。

頭皮の炎症が激しい場合や、頭皮や髪のケアを行っても一向に症状が収まらない場合は、医療機関などに相談してみましょう。