固い頭皮は薄毛・抜け毛の原因に!頭皮を柔らかくするマッサージとは

〈 約 4分8秒 で読めます 〉

皆さんは、自分の頭皮の固さを気にしたことがあるでしょうか?
一般的に、固い頭皮は薄毛・抜け毛の原因になっていると言われています。

では、なぜ頭皮が固くなると薄毛・抜け毛に影響があるのでしょうか。
ここでは頭皮が固くなる原因や、柔らかくする方法などについてご紹介します。

頭皮が固くなる原因

肩を抑えるスーツの男性 頭皮が固い状態とは、何らかの原因で頭皮や髪に栄養が行き届いておらず不健康な状態と言われています。健康な頭皮には本来の柔らかさがあるのですが、不健康な場合は固くなってしまうのです。
具体的には、以下の原因が挙げられます。

原因1.血行不良

仕事や作業で同じ姿勢を取り続けたり、栄養が偏ったりすることで、全身の筋肉がこわばって体全体の血の巡りが悪くなり、頭皮にもうまく血液が流れなくなります。

原因2.毛穴詰まり

整髪剤やシャンプーなどを落としきれなかったり、皮脂や汚れをうまく取り除けていなかったりすると頭皮の毛穴が詰まり、皮膚が固くなってしまいます。

このように、血行不良や毛穴詰まりによって頭皮の新陳代謝が抑制されることで、不健康で固い頭皮になってしまうのです。

頭皮が固いとなぜ抜け毛が起こりやすいのか

頭皮と毛根と血管 本来の柔らかい状態の頭皮であれば、血液から十分な酸素や栄養分を受け取ることで、健康な髪の毛を生やしたり、抜けないように持続させたりしています。しかし、血液がうまく循環せずに毛穴に皮脂や汚れが詰まると髪が成長できないため、最終的には抜け落ちてしまうのです。

さらに、頭部の筋肉が凝った状態が長く続けば、新しい髪の毛を再生する力も衰え、次第に薄毛になってしまいます。

頭皮マッサージのコツ

頭をマッサージする女性 固い頭皮は、放置しておけばおくほど髪に悪影響を及ぼします。
頭皮を柔らかくするためのおすすめの方法はセルフマッサージです。最近では美容室などのスパを利用することもありますが、ここでは自宅で簡単にできるマッサージの方法をご紹介します。

頭部は大きく分けて、おでこにある前頭筋・左右の耳の上にある側頭筋・後頭部の首上にある後頭筋の3つの筋肉から成り立っています。そのため、頭皮マッサージを行う際は3つの筋肉をほぐすことを意識しましょう。

手順1.額(前頭筋)

額の生え際に左右の手で親指以外の4本を置き、頭頂部の方へ寄せ合います。

手順2.こめかみ付近(側頭筋)

親指を耳の後ろに置き、残り4本の指でこめかみの少し上の部分を強く押しながら持ち上げます。10秒ほど行ったら、さらに少し上にずらしてマッサージして下さい。

手順3.肩・首(後頭筋)

頭部だけではなく全身の血行を良くするために、首や肩の凝りをほぐします。後頭部の、襟足の生え際の真ん中から指2本分離れた部分を左右2カ所押して下さい。親指で強く持ち上げるように押し、その他の指も頭皮全体をマッサージすると良いでしょう。

ポイントと注意点

マッサージの際に、前頭筋であれば眼球を、側頭筋であれば顎を、後頭筋であれば肩や肩甲骨を動かしながらマッサージすることでより効果が期待できます。
注意するべき点は、マッサージを行うときは、頭皮に傷を付けないようにするために爪を立てずに指の腹を使うようにすることです。同様の理由で、ブラシや器具の使用も慣れないうちはおすすめしません。

また、マッサージは長時間行えば行うほど良いというものではないため、長くても1回5分程度にしましょう。やりすぎは禁物です。

おわりに

頭皮はもともと健康で柔らかい状態ですが、年齢を重ね生活習慣が乱れたり栄養が偏ったりすることで血行が悪くなり、毛穴に汚れがたまることで不健康で固い状態になります。
前頭筋、側頭筋、後頭筋を意識した頭皮マッサージを行うことで、頭部周辺の筋肉をほぐし、頭皮を柔らかくしましょう。