〈 約 4分27秒 で読めます 〉
抜け毛や薄毛に効くとされる育毛剤が多数出回る中で、昨今注目を集めているのが国内大手化学メーカーである花王が独自開発した育毛成分「t-フラバノン」です。t-フラバノンには一体、どのような育毛効果があるのでしょうか?
今回は、具体的な育毛効果と気になる副作用などについてご紹介します。
今回は、具体的な育毛効果と気になる副作用などについてご紹介します。
t-フラバノンとは
t-フラバノンとは、西洋オトギリソウエキスの毛母細胞増殖作用に着目した花王が、その中の有効成分を抽出して開発した育毛成分です。その有効成分であるアスチルビンには、髪の毛を作る働きを担う毛母細胞を増殖促進作用があります。そのアスチルビンの作用を安定させるために作られた成分が「t-フラバノン」です。
臨床実験で確かな薄毛改善効果を確認
花王が行った臨床実験により、t-フラバノンには薄毛の改善に結びつく効果が確認されています。AGA症状を持つ男性を対象に、t-フラバノン配合品の30週間使用試験を行ったところ、t-フラバノン配合品使用後は、使用前に比べ明らかに硬毛数の増加が認められ、髪が太くなるということが分かりました。さらに、6カ月間の使用試験では、洗髪時の抜け毛の数が減少する傾向があることも判明したのです。
また、女性の被験者による6カ月間の使用試験でも、t-フラバノン配合品使用後は、男性同様髪の毛が太くなり本数も増加したため、女性の薄毛にみられる分け目の目立ちが緩和されるという結果になりました。
このように、t-フラバノンは男性型脱毛に対してだけではなく、女性の薄毛にも有効な成分なのです。
t-フラバノンの持つ育毛効果とは?

t-フラバノンの3つの効果
花王がt-フラバノンの育毛研究を進めた結果、この成分には以下の3つの育毛効果があることが確認されています。・増殖促進効果:毛母細胞+毛乳頭細胞にt-フラバノンを添加し、72時間後に確認したところ、毛母細胞の増殖促進効果が認められました。
・成長促進効果:皮膚からとりだした生きた毛根にt-フラバノンを添加し、72時間後に確認したところ、髪の毛の成長促進効果が認められました。
・接着促進効果:毛根にt-フラバノンを添加したところ、皮膚と毛髪を接着している接着分子の出現量が2倍以上に増加しており、毛根の接着分子促進効果が認められました。
このように、t-フラバノンには抜け毛の改善ばかりでなく、髪の毛の成長を促進し増量させる効果もあるのです。
t-フラバノンの副作用は?安全性は大丈夫?

副作用は少ない
t-フラバノンは花王が独自に開発した育毛成分で、効果や副作用を検証する臨床実験も花王主導で進められており、育毛剤初心者の方でも安心して使用できる成分といわれています。今のところ副作用に関する具体的な報告もありません。しかし、育毛剤自体が肌に合わない可能性もあるため、使用後に頭皮にかゆみがでたり、赤みが出てしまった場合は、使用を中止する方が良いでしょう。
効果の科学的根拠は不十分
t-フラバノン配合の育毛剤は、薄毛に悩む女性にも有効なことから理想的な育毛剤といえますが、男性型脱毛症ガイドラインでは「C1」ランクに位置付けられています。C1とはつまり、使用しても問題ないが十分な科学的根拠がないという意味です。これまでの説明のとおり、育毛成分であるアスチルビンは花王によって発見され、t-フラバノンも花王の技術によって開発されました。しかし、メーカーによる独自開発・独自実験という経緯が、育毛成分の信ぴょう性をC1ランクにとどめている原因とも指摘されています。
今後の研究次第では新たなエビデンスが判明する可能性もあり、t-フラバノンの評価が高くなることも期待されるでしょう。
おわりに
花王の独自技術によって開発されたt-フラバノンには、育毛効果と抜け毛予防効果があり、副作用の心配も今のところありません。男女問わず使用できる育毛剤のため、薄毛に悩む方はぜひ活用してみてください。自分に合うかどうか分からないため不安に感じる方は、AGA専門医への相談をおすすめします。